雨宿り ときめきとやすらぎをつなぐ
雨宿りを見ていたら気分が悪くなってきた
【2枚以上送料無料】注染手ぬぐい夏の風物詩 神鳴 かみなり 雷 蛙 かえる カエル 蓮花 はす 雨宿り 傘 7月 8月 夏 サマー 涼 和 和風 kenema 宮本



kenema(気音間/けねま) もっと伝統と現代を、より和を楽しむブランド。
<注染手ぬぐい> 伝統的な型染めの一種で、糊付けし重ね上げた生地の上から 染料を裏と表の両側から注ぎ込んで模様部分を染め上げます。
裏表が無く染め上がるのが特徴で、 他の染色方法では味わう事の出来ない独特の風合い、 絶妙なタッチや立体感を醸し出し、 また重ねた生地への浸透率の違いや染料のかける量によって 一枚ずつ風合いが異なります。
注染は手作業中心で、気温や湿度、 一瞬のタイミングに仕上がりが左右されやすく、 にじみやムラ等が出やすい技法です。
独特の味わいとしてお楽しみ下さい。
kenemaの手ぬぐいの端は切りっぱなし。
雑菌がたまり難く、乾きやすいという利点があります。
【夏の風物詩】神鳴(かみなり) 夏の青空に暗雲たちこめて ゴロゴロ雷が鳴り出した。
蛙も蓮花と一緒にあわてて雨宿り。
サイズ:約36×90cm 素材:綿100% 生地:無蛍光晒し特岡 54541 <ご注意> ※染色の特性上、洗濯時に色落ちします。
薄色のものとは分けて洗って下さい。
※商品の特性により商品画像の色合いと、実際の商品との色合いが異なる場合があります。
2枚以上ご購入で送料無料※商品名に【2枚以上送料無料】記載商品が対象です。
(手ぬぐい、ふきん、タオルなど)※ご購入後、送料0円に修正致します。
(楽天のシステム上、ご注文確定時、自動で修正されません)【関連キーワード】注染 ちゅうせん てぬぐい 手ぬぐい 手拭 手拭い みやもと 宮元 宮本 縁起物 正月 kenema けねま 気音間 和 和柄 和風 お祝い 祝い 夏の風物詩 夏のイメージ かみなり 雷 カミナリ かみなる かえる カエル 蛙 雷雨 蓮 蓮の花 しんめい
- 商品価格:1,320円
- レビュー件数:3件
- レビュー平均:4.67